知識が未来を切り拓く:大学との連携事業(旧SAFE)で育む農業普及のリーダーたち

笹川アフリカ農業普及教育基金(SAFE)は、中堅農業普及員の更なる知識とスキルの向上を目的とするササカワ・アフリカ財団(SAA)の姉妹組織です (注:2018年に事業統合され、現在はササカワ・アフリカ財団の「キャパシティビルディング事業」として継続)。現場で活躍する農業普及員に対し、学位取得の道を提供し、農業の発展に寄与しています。
これまでにSAFEは、アフリカ9か国の24大学と連携し、約6,000人の卒業生を輩出しました。ナイジェリアでは2002年にアフマド・ベロ大学(ABU)でプログラムを開始し、現在は以下の5大学で展開されています。
- アフマド・ベロ大学(ザリア)
- ベイロ大学カノ校(カノ州)
- アダマワ州立大学(アダマワ州)
- イロリン大学(イロリン)
- ウスマヌ・ダンフォディヨ大学(ソコト)
SAFEの使命は、農業普及の分野で知識と技術を備えた専門家を育成し、小規模農家の支援を通じてナイジェリアの農業発展に貢献することです。2007年にはベイロ大学カノ校でプログラムを開始し、カノ州をはじめ、アダマワ州、タラバ州、ボルノ州、ゴンベ州、クワラ州(イロリン)など、さまざまな地域から学生が集まっています。
学生たちの声
ガルバ・アブドゥライさん(ベイロ大学カノ校 3年生)
ガルバさんは、SAFEの必須カリキュラムである「地域課題解決実践研究(SEP)」に取り組んでいます。大学入学前にHND(Higher National Diploma、高等職業資格)を取得し、農業開発プロジェクトで農業普及員として勤務していた彼は、SAFEのインパクトについて次のように語ります。
「SAFEのプログラムは、ナイジェリア全体の食料安全保障の向上に大きく貢献しています。私の同僚の多くは、ディプロマを取得しているものの、それだけでは農業普及に必要な知識やスキルが十分ではありません。そのため、より専門的な教育を受けられるSAFEのプログラムが不可欠なのです。私たちは、このプログラムが今後も継続できるよう、安定した資金支援を求めています。参加できる人が増えれば、それだけ多くの農業普及員が知識を深め、地域の農家を支援し、最終的にはより多くの人々の食料事情を改善できるのです。
私は卒業後、地域社会に戻り、より高度な技術と実践を導入できると確信しています。SAFEでの学びを通じて、多様な課題とその解決策を模索しました。知識を身につければ、課題は乗り越えることができます。解決策を見出し、地域社会をより良い方向へ導く原動力となるのです。」
パティエン・カントマさん(ベイロ大学カノ校 1年生)
農業普及学の学士号取得を目指すパティエンさんは、2012年にカドゥナ・ポリテクニック大学の農業工学科を卒業後、カドゥナ州の私立学校で働いていました。彼女はSAFEに参加した経緯について次のように語ります。
「当初は教育分野の大学院課程への進学を考えていましたが、ある方からSAFEプログラムへの参加を薦められました。入学してすぐに、このプログラムが自分の専門分野にとってどれほど有益かを実感しました。農業普及の知識を深めることで、農業技術者としての経験を強化し、特に土壌管理や水資源活用のスキルアップにつながっています。
SAFEのプログラムを通じて、私は地域の農家、特に農業でさまざまな課題に直面している人々に対して、新しい農業技術や実践方法を指導できるようになりました。しかし、農業普及分野では女性が圧倒的に少なく、私のクラスにはわずか3人しかいません。今後、より多くの女性がこのプログラムに参加すれば、農業普及分野での女性の貢献が増え、より持続可能な農業発展につながると信じています。」
SAFEがもたらす未来
SAFEのプログラムは、単に農業普及の専門家を育成するだけではありません。それを通じて、より多くの小規模農家が持続可能な農業技術を習得し、実践できる環境を生み出すことを目指しています。SAFEの取り組みによって、今後さらに多くの人々がこの学びの機会を得られれば、ナイジェリアの農業は持続的に発展し、地域社会の生活向上にもつながるでしょう。
SAA 出版物のご紹介
E-ニュースレター
"Walking with the Farmer"
SAAの活動動向をレポートしたE-ニュースレターを隔月で発行しています。
E-ニュースレターの日本語翻訳版(PDF)はE-ライブラリーでご覧いただけます。

アニュアルレポート
Annual Report FY2023(英)
2023年度年次報告書(英文)がダウンロードいただけます。